About
・Mission/私たちが実現すること
「作っておわり」のWebサイトから、
「作ってからはじまる」Webサイトに。
正しい情報を発信し、共生する社会との
サステナブルを実現する。
近年スマートフォンの普及により、デジタルが身近に感じられるようになりました。
知りたい情報がある時、WEBで検索すると可視化されている時代に。
検索結果に表示されなければ顧客を掴みにくくなりました。
また、更新頻度の少ないホームページや、
見づらい画面が多いとアクセスされなかったり離脱率につながる恐れがあります。
製作して安心するのではなく、子育てと同じ。
育てていくことがとても重要になってきます。
製作して終わりではなく、「作ってからはじまる」
日々お客様の悩みや、成長に寄り添い結果を出せるよう努めてまいります。
そのため弊社でもプログラミング技術向上、マーケティング戦略のインプットと情報管理を追求。
環境の変化や、中長期の戦略を用いてお客様の事業に貢献し、
香川県の企業、店舗等を増やしていくこと。
そして、持続的な結果を齎しお客様の福音が我々の明日です。
・Vision/私たちが目指す社会
届かない手掛かりが無い世界へ。
ダイノアマテラスの想いだ。
「ダイバーシティ&インクルージョンを入口に。」
また、
「サステナビリティ&スケーラビリティを出口に。」
をコンセプトに掲げ、
課題解決に1番コミットできる選択肢をとることを常に心がけている。
Web制作に置いて技術を磨く会社も多いが、
弊社ではお客様とのスタートフェーズでもある「ヒアリング」に注力している。
正しい想いを聴取し、潜在層までしっかり掴むクリエイティブがわたしたちの強みだ。
ボルダリングの中でも、
ダイノは手掛かりを掴む重要な技。
枠組みにとらわれず、スケールするソリューションを照らします。
・ Our Purpose/私たちの目的
フェイクニュースが飛び交う今だからこそ、
私たちは「検索するユーザーにメリットをもたらす情報発信」を届けるお手伝いをします。
Googleで情報を検索されたり、SNSにてリアルタイムを検索。
Youtubeで学習するなど、このようにありふれた情報から選定したものをインプットするようになりました。
隙間時間で調べ物をすることがたくさんあるのでは無いでしょうか。
このような時代だからこそ、
正しく有益な情報を発信している媒体やホームページは潜在層からはすぐに注目されます。
専門性のあるお客様の事業に補填できるような情報収集や、他社分析を用いて独自の戦略をご提案します。
また、デジタル社会におけるお客様の「人材不足」という社会課題解決にも取り組んでいます。
「お客様の事業×デジタルマーケティング」という理想系のオンライン集客を我々だけの理解で進むことはなく、
担当者様にも成果を見て理解していただく。
「不足」という価値観から「共助」する形で進ませていただきます。
御社事業内でも情報共有することで、デジタル人材をスケールすることを常に心がけています。
Company
会社名 ダイノアマテラス合同会社
設立 2016/08/08
代表 山地 英明
事業内容 Web制作・SNS運用・SEO対策・リスティング広告運用・映像制作
本社所在地 〒760-0023 香川県高松市寿町2-2-10高松寿町プライムビル